18号
学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第18号 (1997年9月)
■原著
- 斉藤和人,清水信行,坂元貴之,森田秀介,石垣尚男
大学男子バスケットボール選手のフリースローの確率とスポーツビジョンpp.1-5 18-1.pdf - 志村正子,平川 廣,牛島一成,渡辺裕晃,山中隆夫
勝敗を伴う運動が精神状態に及ぼす影響pp.7-13 - 松尾彰文,松下雅雄,加来陽二郎,斉藤和人,池江隆一
女子ボート選手のローイング動作におけるパワー出力特性pp.15-20 18-15.pdf - 吉田剛一郎,萩原純雄,長尾愛彦
クラスター分析を用いた運動負荷時の呼吸循環系パラメーターの類似性についてpp.21-29 18-21.pdf - 平沢信康
近代日本の教育とキリスト教(7) – 1880年代におけるキリスト教徒の教育活動<2> – 大学設立構想pp.31-42 18-31.pdf - 松下雅雄,松尾彰文,斎藤和人,加来陽二郎,池江隆一
大学女子ボート選手の6分間ローイングエルゴ漕距離とローイングパワーとの関係pp.43-47 18-43.pdf
■資料
- 松尾彰文,杉田正明,井本岳秋,若山章信,小林寛道
アトランタオリンピックの中長距離レースにおけるスピード,ピッチとストライドの変動pp.49-52 18-49.pdf - 児玉正幸
増賀聖人の奇言奇行に隠された宗教思想的理由 – 『今昔物語集』巻第十九第十八の考察 –pp.53-57 18-53.pdf - 竹下俊一
1994年度統計資料から見た九州の県別ゴルフ場特性pp.59-68 18-59.pdf - 谷 健二,久保和之,濱田幸二,安永明智
少年少女期におけるヨット活動に関する研究 – 活動開始時の要因に着目して –pp.69-75 - 西小野智広,本白水秀樹,村山輝志
東郷重位(示現流)と宮本武蔵(二天一流)の世界(1) – 両流祖関係の史料・著書 –pp.77-90