13号
学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第13号 (1995年3月)
■原著
- 野川春夫,山口泰雄,萩裕美子
生涯スポーツイベントにおけるスポーツ・ツーリズムの実証的研究 – スポーツ・ツーリストの滞在日数別比較 –pp.1-17 13-1.pdf - 向山貴仁
国立大学附属中学校保健体育科における研究の変遷(その3)pp.19-32 13-19.pdf - 山﨑利夫
大学生における消費者苦情行動に関する研究pp.33-40 - 岩島孝夫
テニスラケットの評価に関する一考察 – 実験室データと試打データを比較して –pp.41-46 13-41.pdf - 國分國友
剣道の要素と修行の方向性についてpp.47-53 - 田口信教,山奥慎一,平田文夫,齋藤和人
長期の水中運動が競泳選手の心形態及び機能に及ぼす影響pp.55-62 13-55.pdf - 柳 敏晴,谷 健二
ヨット競技選手の特性(2) – 心理的競技能力について –pp.63-73 13-63.pdf - 斉藤和人,芝山秀太郎,倉田 博,平田文夫
長距離選手の左室心筋重量に及ぼすトレーニング量の効果について : 心エコー図を用いてpp.75-80 13-75.pdf - 児玉正幸
幾何学の精神と繊細の精神 – パスカルの「理性」の構造 –pp.81-86 13-81.pdf
■資料
- 園田順一,谷口幸一
身体活動と自己観察法による体重減少の試みpp.87-89 - 谷口幸一,古谷 学,井手本隆博
全米健康体育レクリエーション・ダンス連盟(AAHPERD)式の高年者用・機能的体力テストの紹介pp.91-106 - 重岡孝文,神崎素樹,北田耕司,芝山秀太郎
プロ・ゴルフ選手の身体的特性pp.107-112 - 濱田幸二,長澤郁子,古谷 学,田代博明
大学女子スポーツ選手の心理的状態の変化に関する事例的研究 – バレーボール競技選手と体操競技選手の新入生の場合 –pp.113-130 - 三浦 健
バスケットボールにおけるゲーム時の状況についての考察pp.131-138 13-131.pdf - 児玉正幸
ある刺客の俄か出家考pp.139-141