論文・記事の検索

36号

学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第36号 (2007年12月)


■原著

  • 東 博文,恒松ちひろ
    高血圧症に及ぼす生活習慣の影響
    pp.1-6  36-1.pdf
  • 中村 勇,濱田初幸
    柔道の礼法と武道の国際化に関する考察
    pp.7-16  36-7.pdf
  • 我妻 玲
    ギプス固定がカルパイン活性に及ぼす影響
    pp.17-23  36-17.pdf
  • 我妻 玲
    除神経筋におけるμ- and m-カルパイン活性の経時的変化
    pp.25-32  36-25.pdf
  • 與谷謙吾,田巻弘之,荻田 太,桐本 光,北田耕司,竹倉宏明
    剣道の引き面及び引き小手動作における上肢の反応時間と筋活動様式
    pp.33-40  36-33.pdf

■実践的研究

  • 三浦 健,高橋仁大,濱田幸二,塩川勝行,清水信行
    デジタルビデオ分析システムを活用したミーティングの効果 -鹿屋体育大学男子バスケットボール部の場合-
    pp.41-46 36-41.pdf
  • 濱田幸二,塩川勝行,三浦 健,高橋仁大,小島隆史,坂中美郷,生瀬良造,中西康己,成田明彦
    バレーボールにおける連続する技術の修正能力に関する研究(1) -サーブレシーブ(レセプション)からトスまでに着目して-
    pp.47-58  36-47.pdf
  • 清水 信行,三浦 健
    大学男子バスケットボール競技におけるスクリーンプレイについての研究 -鹿屋体育大学の九州学生1部リーグ戦での戦い-
    pp.59-63  36-59.pdf
  • 塩川 勝行,千葉洋平,濱田幸二,三浦 健,高橋仁大,井上尚武
    大学サッカー選手のシーズン中におけるコンディショントレーニングに関する事例的研究
    pp.65-71  36-65.pdf
  • 小島隆史,濱田幸二,坂中美郷
    バレーボール競技国内トップリーグにおける入替戦の分析
    pp.73-79  36-73.pdf

■調査・研究資料

  • 金高宏文
    超音波式骨年齢測定装置(BonAge)を用いた日本人・小児の骨年齢測定における注意点
    pp.81-88   36-81.pdf
  • 吉重美紀
    特区に見る小学校英語教育の現状 -教員に対するアンケート調査から-
    pp.89-100   36-89.pdf
  • 宇都宮奈美,萩裕美子
    マダガスカル柔道の現状 -青年海外協力隊短期派遣活動からの考察-
    pp.101-112   36-101.pdf

■研究ノート

  • 松村 勲,瓜田吉久,金高宏文
    大学女子中・長距離走選手における競技発達となった心理的背景を探る -「競技の転機」を手がかりとしたインタビューから-
    pp.113-118    36-113.pdf
  • 宇都宮奈美,下川美佳,中村 勇,濱田初幸,前阪茂樹
    武道の捉え方 -主に柔道の視点から
    pp.119-131   36-119.pdf

■研究集録

  • 倉田 博
    最終講義録 康寧を目指して
    pp.133-146   36-133.pdf
  • 前阪茂樹
    平成17・18年度を振り返って -鹿屋体育大学の武道(剣道)教育の原点回帰-
    pp.147-152   36-147.pdf
  • 下川美佳
    平成18年度 第1回武道研究会報告 剣道の国際普及 -第13回世界剣道選手権大会に出場して
    pp.153-157    36-153.pdf
  • 平沢信康
    平成18年度 第2回武道研究会報告 無敵の探究 -複素的身体論
    pp.159-161    36-159.pdf
  • 濱田初幸
    平成19年度 第1回武道研究会報告 ドイツ柔道連盟派遣クラブチームの本学における活動とドイツ柔道事情
    pp.163-172   36-163.pdf
  • 平沢信康
    平成18年度 第2回武道研究会報告 英国の大学体育と武道 -ダービー大学における教育課程への導入の試み
    pp.173-174  36-173.pdf
  • 萩裕美子、山本直史、高田 大、川西正志
    平成18年度PALSプロジェクト研究報告 運動による健康づくり介入の長期的効果の評価
    pp.175-178   36-175.pdf
  • 永山 寛、木村靖夫、中川直樹、島田美恵子、西牟田守、濱岡隆文、吉武 裕
    平成18年度PALSプロジェクト研究報告 (第61回日本体力医学会大会発表) 後期高齢者の体力、活動能力、健康状態の縦断的変化
    pp.179-180    36-179.pdf
  • 恒吉玲代、涌井佐和子、永山 寛、前田 明、井上尚武、荻田 太、濱岡隆文、吉武 裕
    平成18年度PALSプロジェクト研究報告 (第61回日本体力医学会大会発表) 地域在住高齢者における「閉じこもり」と体力および日常の身体活動量
    pp.181-182    36-181.pdf