論文・記事の検索

23号

学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第23号 (2000年3月)


■原著

  • 塚本浩史,児玉晋太郎,塩川勝行,井上尚武,平田文夫,斉藤和人
    大学サッカーの選手のスポーツビジョンの特性pp.1-6
  • 中村 勇,松川哲男,重岡孝文
    競技レベルと組み手の相違からみた柔道競技者の静的体幹捻転力の特性pp.7-14  23-7.pdf
  • 山﨑利夫
    大都市圏内フィットネスクラブのハフモデルによる商圏推定の試み : 東京都23区を事例としてpp.15-24  23-15.pdf

■資料

  • 北村尚浩,川西正志,波多野義郎,柳 敏晴,萩裕美子,前田博子,野川春夫
    生涯スポーツイベント参加者の大会満足度 : 菜の花マラソン参加者のスポーツライフスタイルによる比較pp.25-31  23-25.pdf
  • 児玉正幸,大坪 壽
    幕末薩摩の倫理的風土についての研究 : 薩摩武士気質とその教育的土壌pp.33-40  23-33.pdf
  • 平沢信康
    現代中国における道教系気功の伝統継承 : 全真龍門派性命双修内丹術第一三代・席春生についてpp.41-48  23-41.pdf

■事例報告

  • 谷 健二,松下雅雄,柳 敏晴
    海洋スポーツに関する地域クラブの発展過程 : 鹿児島県の鹿屋海洋スポーツクラブについてpp.49-64  23-49.pdf

■集録

<研修ノート>

  • 岡田敞榮,伊集院俊博
    1999年,伊藤浩司選手の走りに関する私感pp.65-66

<研修報告>

  • 合志徳久
    平成11年度・21世紀型産学連携手法の構築に係るモデル事業成果報告会・参加報告pp.67-69

<退官記念講演要旨>

  • 波多野義郎
    健康作り運動としてのウオーキングpp.70-77  23-70.pdf

<海外研修報告>

  • 前田博子
    PPJSKM(マレーシア体育・スポーツ科学・フィットネス学会)報告pp.78  23-78.pdf