39号
学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第39号 (2009年9月)
■原著
- 幾留 沙智, 森 司朗, 中本浩揮, 荒武裕二
- 学習者の内在的な要因が自己調整学習に与える影響
- pp.1-8 39-1.pdf
■実践的研究
- 吉原宗介, 図子浩二, 濱田幸二, 縄田亮太, 坂中美郷
- バレーボールにおけるスパイクのボール速度とメディシンボールによる遠投距離との関係
- pp.9-14 39-9.pdf
- 和田智仁, 北村尚浩, 荻原康幸, 萩裕美子
- 実践的スポーツ指導者教育プログラムの構築 - ICTを活用した実習支援 -
- pp.15-22 39-15.pdf
■研究集録
- 高橋仁大
- 平成20年度重点プロジェクト事業(海外派遣研究員等旅費)報告 World Congress of Performance Analysis of Sports VIII における研究発表
- pp.23-25 39-23.pdf
- 山崎利夫
- 平成20年度重点プロジェクト事業(海外派遣研究員等旅費)報告 国際ヘルスプロモーション協会(IIHP)2008年会議に参加して
- pp.27-27 39-27.pdf
- 竹下俊一, 金高宏文, 前田博子, 和田智仁, 隅野美沙輝, 山崎利夫
- 平成20年度重点プロジェクト事業報告(教育研究等プロジェクト支援事業) 学生のスポーツマネジメント能力養成のためのプログラムづくり - 「サークル活動のための会計勉強会」
- pp.29-33 39-29.pdf
- 福永哲夫
- 第85回鹿屋体育大学学術研究会報告 身体の形と力への興味
- pp.35-42 39-35.pdf
- 前阪茂樹
- 鹿屋体育大学における「武道とスポーツ」の概念に関する考察
- pp.43-45 39-43.pdf
- 前阪茂樹, 竹中健太郎, 下川美佳
- 重点プロジェクト事業報告 武道課程を持つ体育大学としての社会貢献 ~「鹿屋杯」全国高等学校選抜剣道錬成大会の開催を通じて~
- pp.47-52 39-47.pdf
- 平沢信康, 濱田初幸, 田嶋靖子
- 資料論文(翻訳)英国の大学における柔道の発展
- pp.53-61 39-53.pdf