論文・記事の検索

28号

学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第28号 (2002年10月)


■原著

  • 東博文
    南九州の過去35年間における一部地域の高齢化現象pp.1-10  28-1.pdf
  • ポール・スミンキー
    金城一紀の「GO」における在日アイデンティティーpp.11-22  28-11.pdf

■実践的研究

  • 瓜田吉久, 金高宏文
    砲丸投における初心者の指導・トレーニングステップ:グライド投法についてpp.23-37  28-23.pdf

■評論

  • アン・ブレイジア
    行政改革と抵抗勢力:小泉政権の過去一年についてのメディア分析pp.39-45  28-39.pdf

■集録

<平成13年度海外派遣研究者(学長裁量経費)報告書>

  • 川西正志, 西薗秀嗣, 田畑泉, 北村尚浩
    カナダ国ウィルフリッドローリエ大学とウエスタンオンタリオ大学「エイジングと身体活動センター」訪問リポートpp.47-50  28-47.pdf
  • 重岡孝文, 平沢信康
    ケルン体育大学出張報告pp.51-63  28-51.pdf
  • 三浦嘉久
    障害学生への学習支援システム:アメリカ・カリフォルニア州のコミュニティ・カレッジの場合pp.64-67  28-64.pdf
  • 柳 敏晴
    北米の野外教育事情とスプリングフィールド大学との姉妹校提携準備pp.68-72  28-68.pdf
  • 高橋仁大
    マッコーリー大学におけるテニスコート活用法とオーストラリアのテニス事情pp.73-77  28-73.pdf
  • 荻田 太
    オランダ自由大学を訪問してpp.78-80  28-78.pdf
  • 西薗秀嗣, 田畑 泉
    鹿屋体育大学・上海体育学院スポーツ文化交流についてpp.81  28-81.pdf
  • 和田智仁
    カナダの体育系学部を訪問してpp.82-84  28-82.pdf

■実践報告

  • 松元正竹
    60歳からの挑戦pp.85-87  28-85.pdf

■書評

  • 平沢信康
    アメリカ人日本研究者(文化人類学)のフィットネス関係論文を読んでpp.88-91  28-88.pdf