24号
学術研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第24号 (2000年9月)
■原著
- 赤嶺卓哉,清水信行,高 孟賢
身体障害者車椅子バスケットボールにおける運動の効果pp.1-9 24-1.pdf - 合志徳久,東 博文,岡田敞榮,田巻弘之,星川雅子,松田貞幸
低カルシウム飼料とアルミニウムを同時あるいは単独に投与した場合のラット脛骨の組織学的変化pp.11-20 24-11.pdf - 金谷麻理子,松元正竹,北川淳一
「運動の自己観察の構造に関する研究」pp.21-26 24-21.pdf - ポール・スミンキー
戦後文学に見えるアメリカの日本統治下における庶民感情に関する分析 : 大江健三郎著「不意の唖」・「人間の羊」,小島信夫著「アメリカンスクール」,野坂昭如著「アメリカひじき」を中心にpp.27-33 24-27.pdf
■資料
- 高橋仁大,児玉光雄
コーチングの実践を考える : 本学テニス部の現状と課題pp.35-41 24-35.pdf - アン・ブレイジア
効率的な教授法とクラス運営に関する考察pp.43-51 24-43.pdf
■事例報告
- 倉田 博,芝山秀太郎,田畑 泉,田巻弘之,星川雅子,杉山佳生,萩裕美子,西薗秀嗣,山本正嘉,斉藤和人,奥脇 透,畑 満秀,福里修誠
カヌーTASSプロジェクトの活動事例報告 : カナディアンカヌーM.O.選手およびY.U.選手の強化についてpp.53-67 24-53.pdf
■集録
<研修ノート>
- 岡田敞榮,伊集院俊博
伊藤浩司選手の走りに関する私感pp.69-72