論文・記事の検索

5号

研究紀要 Annals of fitness and sports sciences 第5号 (1990年3月)


■原著

  • 松元正竹,北川淳一,森尾麻衣子
    床運動の後方3回宙返りに関する研究pp.1-4
  • 酒井哲雄,山口泰雄
    海洋スポーツの需要特性に関する研究pp.5-12  5-5.pdf
  • 田口信教,伊藤雅浩,芝山秀太郎
    水中における身体抵抗とキック力の効果pp.13-21  5-13.pdf
  • 村山輝志
    武道の文化性 – 武道と真言密教の免許 –pp.23-35  5-23.pdf
  • 国分国友
    剣道に内在する武道・スポーツ性について – しない競技規程と剣道試合・審判規則の比較から –pp.37-52  5-37.pdf
  • 重岡孝文
    背負投の技術的変遷に関する考察pp.53-58  5-53.pdf
  • 園田順一,山中隆夫,野添新一,古賀靖之
    行動療法による遺糞症の治療pp.59-62
  • 谷口幸一,三浦康司,関戸達哉,松元正竹,平田文夫,平野 稔
    予備時間を関数とする全身動作時間の分析pp.63-77
  • Shiro MORI
    Influence of Practice Schedule on Practice Variability in Kinematometer Taskpp.79-85  5-79.pdf
  • 竹倉宏明,吉岡利忠
    異なる骨格筋における同一タイプの単一筋線維代謝特性と構造特性の相互関係pp.87-95  5-87.pdf
  • 川西正志,菊池秀夫,天野利宏,江橋愼四郎
    住民側から見た余暇とリゾートイメージ – 特に,鹿児島県大隅半島について –pp.97-110
  • 野川春夫,池田克紀,大内義昭
    高校教師のスポーツ消費行動 – 新聞を媒介として –pp.111-119
  • 今井義量,中島英司
    環境の中を移動する人間と視覚情報 – 運動における直観モデルについて –pp.121-125
  • 江上芳郎
    南方特別留学生招へい事業に関する研究(3) – 南方特別留学生の来日と国際学友会における準備教育 –pp.127-137
  • 奥田喜八郎
    真実の戦うキリスト教徒としての純粋詩人ジョン・キーツ(Ⅲ)pp.139-148
  • 長友 武
    琉歌の隆盛と和歌の影響pp.149-155
  • Yoko SUGA
    L’ART ET LA RELIGIONpp.157-162
  • Eiji NAKASHIMA
    Perception of Objects in Descartespp.163-171

■論説

  • James J. SCOTT
    Charles Ryder’s “Sacred Memories” Viewed Profanely : Another Look at Brideshead Revisitedpp.173-176

■資料

  • スポーツ・レクリェーション方法講座プロジェクト研究班
    鹿屋体育大学生の体格と体力pp.177-188